NELLマットレス(以下、ネルマットレス)は、「寝心地」と「寝返り」にとても力を入れている腰痛改善も期待できるマットレスです。
ネルマットレスを購入するか悩んでいる方に向けて、忖度なしで口コミ評判をご紹介します。
- トライアル期間が120日間もある
- 腰痛対策になった
- 肩の痛みがなくなった
- 寝心地が良い
- 寝返りを打ちやすい
悪い口コミ評判
- 柔らかすぎた
- 硬すぎた
- 腰が痛すぎた
ネルマットレスを購入するにあたって、トライアル期間が120日間もある点は、やっぱり安心感があるという口コミ評判が多かったです。
実際に店舗でネルマットレスを試せないので「本当に寝心地が良いのか不安…」などという声もありましたが、最悪身体に合わなかったとしても、無料で簡単に返品できるので安心して購入できます。
悪い口コミ評判もありましたが、「硬すぎた」「柔らかすぎ」「腰が痛すぎた」という方については、身体に好転反応が出ている可能性もあります。
トライアル期間中(できれば短くても2週間!)は使い続けて身体の調子がどうなるかは試すのをおすすめします。
個人的には、結局マットレスは寝てみないと自分に合うかわからないので、気になっていたら買って使ってみるのがいいかと思います(返品は、電話すらする必要がなく、本当に簡単にできます…!)
- 寝心地が良いマットレスが良い方
- 腰痛を改善したい方
- 肩こりを改善したい方
- 身体に合わなかったときに、簡単に返品できるマットレスが良い方
- 保証期間が長いマットレスが良い方
ネルマットレスがおすすめではない人
- なるべく安いマットレスが良い方
- マットレスを折りたたんで収納したい方
実際に私も3年間ネルマットレスを使っていますが、寝心地が良く、腰痛も改善できたので、ネルマットレスに変えてとても良かったです。
購入前はダメだったら返品すればいいや!と思ってい、軽い気持ちで購入しましたが、寝心地が良く、腰痛も改善できたので、今では出張に行って他のマットレスで寝たくないくらいネルマットレスを愛用しています。
返品する際に、コールセンターで返品理由を細かく聞かれることもなく、ネットで簡単なアンケートに答えればOKなので、返品の手間もほぼありません。
私は購入するまでに1ヶ月くらい悩んでいましたが、腰痛を改善できたので、今ではもっと早く買っておけばよかったと後悔しています…
この記事では、口コミ評判だけではなく、ネルマットレスの基本的なことから、私が実際に使った感想まで紹介します。
\120日間のフリートライアル付き/
NELLマットレスの口コミ評判
ネルマットレスの良い口コミ評判
トライアル期間が120日間もある
ネルマットレスには「120日間のフリートライアル」という返品保証があります。
マットレス到着から120日以内であれば、送料・手数料含めて無料で返品できます(沖縄県の方は送料10,000円が必要)
たとえマットレスが自分に合わなくても、損しない嬉しい制度です。
私自身は「返品があるから試してみよう!」という心持ちで購入しましたが、とても気に入ったため結局返品しませんでした…!
腰痛対策になった
ネルマットレスは、腰回りをしっかりとサポートしてくれるので、腰痛効果があります。
私自身以前はコアラマットレスを使っていましたが、マットレスが合わなかったので腰を痛めてしまいました。
腰痛効果のあるネルマットレスに買い換えたところ、腰痛が改善して驚きました。
口コミを見ると、私と同じように腰痛対策になったと感じている人は、とても多かったです。
肩の痛みがなくなった
ネルマットレスは、肩回りを柔らかめで作っています。
寝ているときには、肩周りに体重の33%がかかると言われています。
マットレスが硬すぎたり、マットレスが薄すぎて肩が床についてしまうと、肩を痛めてしまう可能性が高いです。
この口コミの方は、敷布団で寝ている時に肩に痛みが出ているようなので、敷布団が薄い可能性が高いです。
ネルマットレスに変えたことで肩が床につかなって、肩の痛みがなくなったと思います。
寝心地が良い
ネルマットレスは寝心地が良いと評判です。
私も3年間使ってみたところ、とても寝心地が良いと思いました…!
寝心地が良いと感じた理由は、肩回りが柔らかめ、腰回りは硬め設計になっていて、肩回りはふんわりとしていて、腰回りはしっかりとサポートされているような感覚で、とても寝心地が良かったです。
ネット広告が多いので、本当に寝心地が良いのかちょっと不安でしたが、本当に買ってよかったと思います。
(実店舗を作らないことでテナント料や管理費用、人件費をかなり抑えて、質の高いマットレスを作り、広めるのには広告を使っているため、広告が多めになるとのことです)
今思えば、フリートライアル期間もあるので、迷わずに買っておけばよかったと後悔しています…
寝返りを打ちやすい
ネルマットレスはゾーニング仕様と言って、マットレスの場所ごとに硬さが違います。
マットレスの場所 | 硬さ |
---|---|
頭部、肩部 | 柔らかめ |
腰部 | 硬め |
脚部 | 柔らかめ |
3つの場所で硬さを分けている(ゾーニングしている)理由は、寝返りを打ちやすくするためです。
ネルマットレスは、寝返りにこだわっているので、寝返りを打ちやすいという口コミはとても多かったです。
\120日間のフリートライアル付き/
ネルマットレスの悪い口コミ評判
ネルマットレスはとても寝心地がいいと評判ですが、合わずに返品したという方もいます。
ネルマットレスを返品したユーザーの声を調査した確認したところ、返品した理由を大きく分けると以下の3点のようでした。
- 柔らかすぎた
- 硬すぎた
- 腰が痛すぎた
以下で、それぞれの口コミを順番に解説します。
柔らかすぎた
ネルマットレスは3つの場所で硬さを分けている(ゾーニングしている)ので、寝返りを打ちやすくしています。
人は寝ている間に寝返りを20~30回すると言われており、うまく寝返りを打てないと血流が悪くなって腰痛の原因になります。
マットレス全体を柔らかくすると腰部が沈み込んでしまい、理想的な寝返りを打てないので、ネルマットレスは腰部だけ硬めに作られています。
柔らかすぎたと思う人は、頭部、肩部または脚部の柔らかさが合わなかった可能性が高いです。
ネルマットレスの腰痛事情については、こちらにまとめています → 【口コミ悪い?】ネルマットレスは腰痛悪化して後悔する?実際に使ったメリット・デメリットを本音レビュー
硬すぎた
硬すぎたと思う人は、腰部の硬さが合わなかった可能性が高いです。
腰部の硬さが合わない理由は、横向きで寝た時に背骨のラインがまっすぐになることが原因です。
背骨のラインがまっすぐになることは、理想的な寝姿勢になるのでむしろ良いことです。
ところが、今まで自分に合っていないマットレスで寝ていたり、日ごろの姿勢が悪い人は背骨が少々歪んでいる場合があります。
背骨が少々歪んでいる人が、寝ているときだけ背骨をまっすぐに矯正されると、身体に好転反応が出て、痛みを感じる場合があります。
硬すぎたと思う人は、むしろ体が良い状態になっている可能性が高いので、個人的に使い続けることをおすすめしたいです…!
腰が痛すぎた
腰が痛すぎたと思う人も、腰部の硬さが合わなかった可能性が高いです。
腰が痛くなった原因は、仰向けで寝た時にしっかりと腰回りをサポートされたことで、身体に好転反応が出るからです。
今まで使っていたマットレスが柔らかすぎたり、寝姿勢が悪かった場合は身体が歪んでいるので、寝ている間も筋肉が緊張しています。
腰回りをサポートしてくれるマットレスを使うと筋肉の緊張が改善されて、理想的な寝姿勢に近づくことで、腰に痛み(好転反応)が出ています。
腰が痛すぎたと思う人も、むしろ体が良い状態になっている可能性が高いので、個人的には使い続けることをおすすめします…!
\120日間のフリートライアル付き/
NELLマットレスを実際に3年間使った感想
私はネルマットレスを購入するまでは、コアラマットレスを4年間使っていました。
コアラマットレスも寝心地が良いマットレスなので、使っていた当初は快眠でしたが、長く使っていたら腰痛が悪化しました…。
思い切って寝心地が良く、腰痛改善できるネルマットレスに変えたら、ぐっすり眠れるだけでなく、腰痛も改善されて一石二鳥でした!
ネルマットレスの受け取り
ネルマットレスは段ボールの中に圧縮された状態で自宅に届きます。
かなりコンパクトな状態で受け取れるので、玄関から寝室まで人が1人通れるスペースさえあれば、問題なく搬入はできます。
ただ、マットレスは以下の表のように軽いものではありません。
マットレスの種類 | 重さ |
---|---|
シングル | 19.1kg |
セミダブル | 23.4kg |
ダブル | 27.1kg |
クイーン | 34.0kg |
キング | 39.7kg |
私は玄関から寝室まで、一人で引きずりながら運びました。
女性一人でも引きずりながら運べば問題ないと思います!
寝室が二階の場合は、一人で持ち上げるのは危険なので、誰かに手伝ってもらった方が良いでしょう。
寝返りが打ちやすい
身体がマットレスに沈み込んでしまうと、寝返りがし辛いと言われています。
写真のように横になって眠ったとしても、肩や腰があまり沈み込んでいないので、寝返りが打ちやすかったです。
マットレスの中には大量にポケットコイルが敷き詰められていますが、寝返りする際にコイルがギイギイと音を立てることもなく、静かに寝返りが打てます。
腰痛対策になった
仰向けで寝ている上の画像を見ると、以下三点が分かると思います。
- 肩回りが少し沈んでいる
- 腰回りの沈み込みが抑えられている
- 脚回りが少し沈んいる
肩回りと脚周りを柔らかめ、腰回りを硬めにマットレスを作ることで、腰をしっかりとサポートして、腰痛対策をしています。
今まで腰痛で悩んでいましたが、ネルマットレスに変えてからは腰痛が落ち着いたので、本当に買ってよかったです。
肩回りが快適だった
硬いマットレスで横向きで寝ていると、肩を痛めることがあります。
ネルマットレスは肩回りを柔らかめで作っているので、写真のように肩が適度に沈み込んでくれます。
肩回りに強い反発力が無いので、肩にストレスを感じることなく眠れます。
肩回りが快適になったことや、腰痛が改善したことで、毎朝の寝起きが良くなりました…!
\120日間のフリートライアル付き/
NELLマットレスの基本情報
会社 | 株式会社Morght |
---|---|
素材 | ポケットコイル(13層構造) |
サイズ | シングル:95cm x 195cm x 21cm セミダブル:120cm x 195cm x 21cm ダブル:140cm x 195cm x 21cm |
価格 | シングル:75,000円 セミダブル:90,000円 ダブル:105,000円 |
返金保証 | 120日間返金保証 |
特徴 | 120日のトライアル期間 寝返りしやすいセンターハードゾーニング 約1,200個/Sの超高密度ポケットコイル 10年間の耐久補償 抗菌防臭・消臭機能付き |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
ネルマットレスの種類
ネルマットレスはポケットコイルマットレスであり、サイズ展開は以下の5種類あります。
一般的なポケットコイルマットレスに比べてコイルの数が多い(約2倍)ことから値段は高くなりますが、その変わりに寝心地が良くなったり、腰痛対策になります。
寸法は一般的なサイズとほぼ同じなので、特に注意することはないでしょう。
ただし、シングルサイズでも重さが19.1kgもあるので、受け取ってから寝室までの持ち運びには要注意です。
マットレスの種類 | 値段 | コイルの数 | 寸法 | 重さ |
---|---|---|---|---|
シングル | 75,000円 | 1,173個 | 95*195*21cm | 19.1kg |
セミダブル | 90,000円 | 1,479個 | 120*195*21cm | 23.4kg |
ダブル | 105,000円 | 1,734個 | 140*195*21cm | 27.1kg |
クイーン | 130,000円 | 1,989個 | 160*195*21cm | 34.0kg |
キング | 150,000円 | 2,397個 | 190*195*21cm | 39.7kg |
ネルマットレスの4つの特徴
寝返りが打ちやすい
ネルマットレスは、寝返りの良さを追求したマットレスです。
ネルマットレスはゾーニング仕様と言って、マットレスの場所ごとに硬さが違います。
マットレスの場所 | 硬さ |
---|---|
頭部、肩部 | 柔らかめ |
腰部 | 硬め |
脚部 | 柔らかめ |
寝返りを打ちやすくするために、3つの場所で硬さを分けて(ゾーニングして)います。
寝心地が良い
ネルマットレスの寝心地の良さは、一般的なポケットコイルマットレスに比べて、ポケットコイルの数を約2倍にして実現しています。
ポケットコイルの径を小さくして高密度に配置することで、体圧をしっかりと分散しています。
さらに、ポケットコイルが高密度に配置されていることで、身長や体重、体形などに関係なく、幅広い人が理想の寝姿勢を実現できます。
消臭効果、防ダニ・抗菌機能がある
ネルマットレスは、消臭素材「フレッシュコール®︎Z」を採用しています。
においの原因となる4つの臭気に対し、高い消臭効果を発揮し、素材には天然高分子の「キトサン」が練り込まれていて、衛生物の増殖を抑え、不快なにおいの発生を防止します。
さらに、防ダニ・抗菌・防臭機能を兼ね備えた高機能な綿生地「TEIJIN MIGHTYTOP Ⅱ」を使用しています。
通気性が良い
ネルマットレスは、ポケットコイルマットレスであり、ポケットコイルマットレスは通気性がとても良いです。
マットレスの通気性が良いと、以下ようなメリットがあります。
- カビが生えにくい
- 清潔な状態を保ちやすい
- 蒸れにくいので暑い時期でも快適に睡眠できる
- 深部体温を下げられるので、気持ちの良い眠りを実現できる
寝室は湿気がこもりやすくカビが生えやすいので、衛星面が悪くなりがちです。
ネルマットレスは通気性が良いのでしっかりと対策されています。
また、深部体温が高いままだと眠りが浅くなって、睡眠の質が低下するので、睡眠導入時は深部体温を下げることがとても重要です。
ネルマットレスでは深部体温をしっかりと下げられるので、気持ちの良い眠りを実現できます。
私はマットレスを選ぶときは、絶対に通気性が良いものを選ぶようにしています…!
ネルマットレスの返品について
120日間のフリートライアル
ネルマットレスには120日のフリートライアル期間があるので、期間内であれば返品可能です。
ただし、商品到着から13日以内は返品できないので、注意しましょう。
返品時の送料は無料で、マットレスを購入する時に支払ったお金は全額返金されるので、安心して購入できます。
ネルマットレスを返品するにあたって、運送業者を手配したりマットレスを梱包する必要はありません。
すべてネルマットレス側が手配してくるので、かなり楽に返品できます。
120日間のフリートライアル期間中の返品に関する注意点
ネルマットレスを返品できないケースは以下です。
- 商品受け取り後13日目以内
- 商品受け取り後121日目以降
- マットレスに汚れがある
- マットレスを家の外へ出せない
- 返品理由が不適切
- 提携していないECサイトなどでの購入
ネルマットレスの返品事情については、こちらにまとめています → NELLマットレスを返品した人の理由を総まとめ!返品方法と返品できないケースも解説 | 【整体師監修】腰痛マットレスおすすめランキング15!腰痛は治る?選び方や注意点まで紹介!
10年保証
ネルマットレスは、10万回の耐久試験をクリアした高品質なマットレスなので、10年間も保証できます。
品質がそこまで高くないマットレスでは到底10年も保証できないので、ネルマットレスの自信の表れだと思います。
具体的な保証内容は、ヘタリが3cm以上あった場合に、マットレスを交換してもらえます。
マットレスがヘタってきたと感じている場合は、凹んでいる底の部分からフラットな面までの高さを実際に測ってみましょう。
ちなみに、マットレスがヘタってしまうと寝心地が悪くなります。
交換が面倒でそのまま使い続ける人もいるようですが、睡眠の質が低下するので、購入してから10年以内の方はすぐに交換することをおすすめします。
以下の条件に当てはまる場合は交換してもらえますが、公式サイトで購入していなければ対象外になるので注意しましょう。
交換可能な条件について
- 購入して10年以内である
- 3㎝以上ヘタっている
- 公式サイトで購入
NELLマットレスをお得に買う方法
ネルマットレスはセールのタイミングに合わせて購入すると、お得に購入できます。
2024年5月24日(金)12:00 ~ 2024年6月30日(日)23:59 まで
クーポンコード ⇒ sakidorisummer2024
クーポン使用で最大15%オフ
ネルマットレスをセールで購入する
ネルマットレスはセールになると最大15%オフで購入できます。
ちなみに2024年6月はセール期間で、全ての商品が15%オフです。
マットレスの種類 | 割引後の値段 | 割引前の値段 | 割引率 | 割引額 |
---|---|---|---|---|
シングル | 63,750円 | 75,000円 | 15% | 11,250円 |
セミダブル | 76,500円 | 90,000円 | 15% | 13,500円 |
ダブル | 89,250円 | 105,000円 | 15% | 15,750円 |
クイーン | 110,500円 | 130,000円 | 15% | 19,500円 |
キング | 127,500円 | 150,000円 | 15% | 22,500円 |
過去にあったネルマットレスのセールについて
ネルマットレスは毎年2~3回セールを実施しています。
過去のセールでも割引率は最大15%オフなので、基本的に15%オフが最大だと思ってよいでしょう。
毎年実施しているセールは、以下の二点です。
- Happy New Life Sale
- Summer Chill Out Sale
以下の表のように、基本的には2~3月と8~9月に実施されています。
期間 | 割引率 | セール名称 |
---|---|---|
2021年2月~3月 | 15%オフ | Happy New Life Sale |
2021年8~9月 | 15%オフ | Summer Chill Out Sale |
2022年2月~3月 | 15% オフ | Happy New Life Sale |
2022年8~9月 | 15%オフ | Summer Chill Out Sale |
2022年10月 | 10%オフ | 2nd Anniversary Sale |
2023年2月~3月 | 15%オフ | Happy New Life Sale |
2023年8~9月 | 15%オフ | Summer Chill Out Sale |
2024年2月~3月 | 15%オフ | Happy New Life Sale |
2024年5月~6月 | 15%オフ | 先取りサマーセール |
基本的にネルマットレスのセールは公式サイト限定なので、購入前に公式サイトはチェックしましょう。
\120日間のフリートライアル付き/
ネルマットレス購入時にクーポンを使う
ネルマットレス購入時にクーポンは簡単に利用可能です。
商品購入画面でクーポンコードを入力できるので、番号を入力しましょう。
基本的にネルマットレス購入時にクーポンの併用はできません。
一度注文してしまうと注文訂正を受け付けていないので、クーポンを使いたい方は入力忘れが無いように注意してください。
クーポンコード ⇒ sakidorisummer2024
クーポン使用で最大15%オフ
NELLマットレスのよくある質問
ネルマットレスを試せる店舗ある?
ネルマットレスを試せる店舗はありません。
オンラインだけで販売することで、テナント料や管理費用を安くして、結果的にマットレスを安く提供できます。
ネルマットレスの販売会社は?
販売会社は、株式会社Morghtです。
日本企業であり運営も日本人なので、日本人の身体に合うマットレスを作っています。
ネルマットレスの製造国は?
製造国は中国です。
ネルマットレスは1人で開封できる?
ネルマットレスを受け取った時は、圧縮されてはいますが、重さは変わりません。
シングルサイズでも20kg弱あるので、力が弱い方は2人で作業した方が安全です。
マットレスの種類 | 重さ |
---|---|
シングル | 19.1kg |
セミダブル | 23.4kg |
ダブル | 27.1kg |
クイーン | 34.0kg |
キング | 39.7kg |
NELLマットレスの口コミ評判まとめ
ネルマットレスの口コミ評判は以下です。
- トライアル期間が120日間もある
- 腰痛対策になった
- 肩の痛みがなくなった
- 寝心地が良い
- 寝返りを打ちやすい
悪い口コミ評判
- 柔らかすぎた
- 硬すぎた
- 腰が痛すぎた
悪い口コミ評判もありましたが、「硬すぎた」「腰が痛すぎた」という方については、身体に好転反応が出ている可能性が高いので、もっと使い続けて身体の調子が良くなるか確認した方が良いと思います。
もしネルマットレスが微妙だと感じても、2週間ほど使ってみるのをおすすめします。
実際に私も3年間ネルマットレスを使っていますが、寝心地が良く、腰痛も改善できたので、ネルマットレスに変えてとても良かったです。
ネルマットレスは、毎年同じタイミングでセールを開催したり、クーポンも発行されているので、購入する時にはクーポンの入力は忘れないようにしましょう。
\120日間のフリートライアル付き/